当院は、児童から高齢者まで、リクリエーションからプロアスリートまで、あらゆるレベルのスポーツ関連疾患に対応します。
我々はスポーツ障害において、まずは体全体をシステム的に評価することが大切だと考えております。
またスポーツ整形外科では、とても高いレベルのリハビリ技術が要求されます。
当院では、動作・ムーブメントシステムに基づいた運動療法(FMS)の手法を駆使し、早期競技復帰と再発予防、さらに、パフォーマンス向上をサポートします。
スポーツ外傷・障害を起こした場合、まずは局所の治療を行う必要があります(固定などの保存療法、必要に応じて手術療法を行う必要があります)。
ただ、なぜスポーツ外傷・障害を起こしたか、原因を探る必要があります。
つまり、身体の柔軟性が低下していた、もしくは体幹の筋力のアンバランスがあった等の原因を探ることが大切です。
我々は、これらをシステム的に評価するために、FMS/SFMAという概念を取り入れ、診療・治療をおこないます。